鍼灸師さん監修 つぼサポレッグウォーマー
- 2019.04.12
- 製品案内
- OZEKIサポーター, オゼキサポーター, オリジナル糸, オンリーワン, サポート, さらっと, シルク, すべての女性を応援, チュニック, つぼ, つぼのプロ, ホールガーメント, レッグウォーマー, 不妊治療, 低体温, 冷え, 夏こそ保温, 天然素材, 尾関喜撚糸, 愛知県一宮市, 監修, 緑区, 鍼灸師

名古屋市緑区で鍼灸院を営んでいるはり灸ひまわり院長天白先生にアドバイスをいただきながら製作したレッグウォーマー
今頃レッグウォーマー?と思われるでしょう。今は年間通して冷えの危険があるんだそうです。夏もエアコンで冷やされますし、暑いからと湯船につからずシャワーだけで入浴を済ませたり・・・
天白先生は女性ならではのきめ細やかな施術で特に不妊治療に力を入れておられます。
近年平熱が低体温化(36度を下回ることをいいます)している方が多いとのこと
女性にとって冷やしてはいけないツボを年間通してサポートしてあげる必要があるそうです
そこで天白先生のアドバイスをもとに作ったのが今回の「つぼサポレッグウォーマ」です
冷えを予防する『三陰交』と『足三里』をしっかりサポート
天白先生考案のまさにつぼをサポートしてくれるシルク素材のレッグウォーマーです
かかと部分は耐久性をアップさせるために綿で編んでいます
当社で撚糸から手掛けたオリジナル糸を使用しているオンリーワン商品です
先生おすすめはシルクロングスパッツとの併用
先生にアドバイスをいただき以前のスパッツよりバージョンアップ
お値段据え置きですれやすい部分を強化しました。
シルクは天然素材で夏はさわやか、冬は温か、年間通してお使いいただける素材です。チュニックワンピースなどのお供でお使いいただけます。
どちらもはり灸ひまわりで購入できます
K
冷えでお困りの方はぜひ天白先生に相談してみるのもお勧めです。お一人お一人の症状に合わせてアドバイス、施術方法を提案していただけます
詳しい内容はHPでご確認ください
はり灸ひまわり先生のHPは☟
-
前の記事
桜カラーの美濃和紙の靴下 2019.03.22
-
次の記事
母の日ギフトセット販売中です💖 2019.04.23