7月7日七夕の日
こんにちは。
7年7月7日と7が揃う七夕の日 梅雨が明けているので天の川見るには絶好のチャンス!
ここ30年のうち晴れたのは名古屋で5日、天の川見れたらいいなー
今日は24節気で言うと「小暑(しょうしょ)」にあたりますね~
例年よりかなり早く梅雨あけして小暑どころじゃない体感ですが(;^_^A
■ 自然素材で“涼をまとう”
この時期からおすすめなのが、通気性と吸水性に優れた天然素材。
たとえば私たちがご紹介しているのは、
-
綿100%のバケットハット:ムレにくく、気軽に洗えて、日差しをしっかりガード。
-
シルク100%のペチパンツ:さらりとしていて肌にまとわりつかず、インナーでも快適。
-
和紙糸を使ったニット小物:シャリ感と速乾性で、涼しく心地よい使い心地。
どれも、自社工場で丁寧に作られた、日本製の安心品質です。
■ 暑さに備える暮らしの知恵
小暑の頃は、暑さに負けないよう**「冷やしすぎない・蒸れさせない」**ことも大切。
シルクやコットンなど天然繊維は、
-
余分な湿気を逃がす
-
肌のバリアを守る
-
冷えすぎを防ぐ
といった自然のチカラを持っています。
「涼しく、でもやさしく」過ごすには、素材選びがとても大切なんですね。
■ 季節の移ろいとともに
小暑から立秋までは、一年で最も暑くなる時期。
でも、そんな時期だからこそ、自然素材のアイテムや涼やかな装いで、
心地よく、自分らしく、季節を楽しんでみませんか?
私たちも、日々のものづくりの中で「季節に寄り添うやさしさ」を大切にしています。
ぜひ、オンラインショップで夏のおすすめアイテムをチェックしてみてくださいね。
暑さが本格化する中、「涼をまとう」準備を始めましょう。
肌にやさしい天然素材とともに、健やかな夏をお過ごしください